忍者ブログ

Kazuhiro-Engine.

"カズヒロエンジン"って読みます。そのまま。 ITとか自転車とか雑記とか書きたいとか言ってたけど、もはや自転車メイン

越後長岡チャレンジサイクリング参加 -本編-

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

越後長岡チャレンジサイクリング参加 -本編-

会場でも色々あったが、とにかく、ようやくスタートできた。
果たして、完走す(ry

(あ、写真全然ありません。)
7時45分ちょっと前にスタート!!
あれ?みんなとばさないんですか?
のんびり行くんすか?
ふーん、僕は行きますけどね。
前方集団に追いつくために加速。
下りだったみたいで、40Km超の速度で駆け抜けました。
ブログの文章も駆け抜けます。

シングルギアのバイクに合流。
一緒に走る。

トレーニングと称して、基本アウタートップ。

噂の信号ポイント。
いや変わるの早!渡れない!

退屈しのぎと、補給する時間を稼ぐために、アタック(?)
トンネル区間で、ゼリー食べれず。あっさり追いつかる。

よもぎひら温泉では、斜度10%の標識が見えたので、
おとなしくアウターロー。道でこぼこで走りにくい。

エイド。
おなかすいたからバナナもぐもぐ。コーラごくごく
Aさん発見!

下る。Nさん早い!

上る。上る。アウタートップで上っていると、後ろから声が。
「なんで重いギア?トレーニング?」
「いや、これは、後でギアを落としたら楽になるうんたらかんたら」
トレーニングです。

二個目のエイド前の坂。アウターが辛くなるが根性で上る。
上った。なんたらかんたらが付いたきゅうりおいしい。


実は荷物しょって走ってた。
輪行袋に、レインウェアに、参加賞に、あれやこれや。
腰が痛い。
これ以降、道中の写真はありません。
走行中は決して立ち止まったら負けた気がするから。

下る。
あの辛かった坂があっさり終わる。

上って下る。
下りでNさん先行。
カーブを曲がって、カーブを曲がるともういないという、、、
仕方ないから、追いつくためにダッシュする。
下りで疲れるとか意味わからん。

周回コース入って、栃尾のエイド。
会社で噂のNさんに合う。(またNか)

進む。平地を進む。
たんたんと進む。

平地を進んでたはずなのに、なぜか下り。
抜かれる。見えなくなる。ダッシュする。
下りで疲れるとか意味わk(ry

いつの間にか周回終わり。
最後の登りへ。

ここまでアウターでこれたので、意地のアウター維持。
ゆっくりゆっくり、疲れないように淡々と回す。
よっしゃ、前が開いた、坂終わった!→終わってない。
右へ。

また開ける。今度こそ坂終わった!→終わってない。
左へ。

エイド。強制チェックポイント。
休まないでゴールを目指す。

上り。
左足がつりそうになるが、無理やり踏み込む。
大丈夫そう。

下り。かなりテクニカルな下り?
実は、どこかの下りで思いっきりスリップした自分。
ここは慎重に下る。
曲がった後のグレーチングで、後輪すべる。
危ない!
慎重に下る。

開ける。思い切り左に曲がる。
あれ?これゴール近いんじゃね?
やっぱいないし。

ダッシュ!(データで見るとそれほど早くない。)
→いない。

ダッシュ!(あとからデータで見ると特別早くない。)
→いない。

ダッシュ!(だから早くはない)
→見つけた
追いつけー、うおおお。

会場入り口の坂。
命を燃やせー、足を回せー。
はい、抜き去ることはできませんでしたとも。
1、2秒差かな?15秒遅れでスタートしたので、勝ったとも言える。
相手ロードでないシングルギアですけど、、、

ゴールは、11:55
トータルで、4時間11分ぐらい。
たぶん頑張りました。
完走証もらいました。

ゴール後、ひどい雨が降ってきました。
雨に降られながら、走るなんて、なんてかわいそうなんだ。

帰りはNさんに送ってもらいました。
あざーす!

感想。
雨降ってなくて、
路面が濡れてなくて、
日差しのささない曇りの日の開催で、
下りが一直線のコースを走りたい。
PR

コメント

プロフィール

Author:わた
新潟市に暮らすロードバイク(Cannondale)乗りの一人です。
年数回の、軽装での自転車旅行を楽しみにトレーニングしています。
早く走れたら、色んな場所に行ける!

他、自転車関係の情報は↓を参照。(ただし更新していない)
自転車関連の基本情報




Twitter

Twitterもやってます。



カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

フリーエリア