楽しかった自転車旅行も今日で終わり。
日付も曜日も仕事のことも忘れ、
晴れの日も雨の日も追い風の日も向かい風の日も、
登りも下りも平坦もただひたすらにクランクを回していた7日間が懐かしい。
ひとまず今日でこの旅を閉めることとしよう。
食事をして出発の準備。
パンクしたチューブにパッチを貼り、タイヤを交換。
イージーパッチ簡単すぎワロタ。
昨日チューブは買わなくてよかったかも。
破れたタイヤは捨てずに念のため持っていくことにした。
チェックアウトし輪行解除。
バサア
風で輪行袋飛ぶ。
今日は"風が騒がしいな"ってレベルじゃねーぞ。
ああ、おまけに向かい風、、、ひどい。
とりあえず出発だ。
最初は去年「富山→大阪」旅で通った道。
記憶にあるようなないような道を進む。
が、前に進まない進まない。
風があまりに強すぎる。
8日目ということもあり体力が底を突いてたのかもしれない。
さらには選んだコースは峠越え。
ははははは、全然スピード出ません。
峠の登りでは、途中右方向からガサガサという音。
野生のシカだ!
シカは写真をとる暇なく斜面を駆け上がっていった。
カメラ構える体力的な余裕も無かったけどね。
ようやく下る。この日のこの坂が一番きつかった。
緩い斜度で下っているつもりなのだが、おかしい。
速度が落ちる。
向かい風が押し反してくる。
なんてこった\(^o^)/
足を回して下る。峠を超えたら琵琶湖。
写真を撮る暇などない。去年撮ったし。
琵琶湖の周りに沿って進む。
さすが休日の琵琶湖。ローディー多し。
ガチャガチャクランク周りが鳴っているのが、
恥ずかしくって恥ずかしくって。
素知らぬ顔で追い抜きまくった。
琵琶湖沿岸を走り続け、見えてきたのは風車。
去年も来たなー、そういえばそこから西に進んだなー。
しまった!!
マップを確認。
遠回りしちゃった。
仕方ない。このまま進もう。
大津市。国道1号さんお久しぶりです。
おい、街中の坂のレベルじゃねーぞという坂を超え、
土砂で埋まった踏切を超え、激坂の証「真空コンクリート工法」の坂を超え、
逢坂をアピールする坂を超えた。
去年は辛い思いで登ったと記憶していたが、大したことはなかった。
(ルートラボみてもたいしたことない。)
月100時間×3ヶ月のローラー練の成果だ。間違いない。たぶん。
とにかく自転車スキルのレベルアップを実感した。
(暗がり峠はまだ登れる気はしなくてあきらめたけど)
さてここから大阪へはどう行こう?
やっぱ歩行者ルートで最短距離だよね(←学習してない)
よく分からない道を抜け、第二京阪道路に来たのでした。
最初は歩道、側道がちゃんと整備してあって、
「さすが都会!」
などと思いつつ歩道、側道を通っていましたが、すぐに本道を走ることにした。
ところが追い出される追い出される。
入ってもすぐに
「自転車出ていけ」と標識。
側道がクソ道な場所よりはマシです。
だけど交差点が多すぎてスピード出せない。
ストップ&ゴー多発地帯。
目の前が青なら安心して進んでいける信号のありがたさを知ったのでした。
ようやく京阪道路を抜けあと数キロ。
シグナルストップ多発でやっぱり進まない。
信号消えろや、ぼけぇ。
おまけに路駐が多い。なんだここ。
大阪の街は好きじゃないかも。
そしてとうとう、、
戻ってきました!
これで自転車旅行もおしまい!
お疲れ様でした。
大阪駅でクリートカバーをなくしたことに気づき、
探し歩いたのは内緒。
ここでクリートカバーをはめたつもりがはまってなかったようです。
探しに戻ったとき、ポツーンと置いてあるのを見たときには笑った。
片方のクリートカバーをなくしたローディーに拾われなくて良かった。
輪行袋に自転車を詰めた後は、去年食べ損ねた
立ち食いのたこ焼き屋を探す。
(さっき検索したらシオヤって店らしい。)
どこにあるかわからず輪行袋を持って歩き回る。辛い、、、
ようやく発見し、食べる。おいしい。
大阪でたこ焼きを食べるという、なんて旅らしい体験なんだ。
食べた後は、電車で京都へ。
京都駅目の前の京都タワー(もちろん登らない)
そして去年泊まり損ねたアパホテルへ。
(朝食の豆富が絶品!!)
浴衣の上に折り鶴を置くという「The Japan」アピール!
夕飯は駅地下のお店で。
鴨汁蕎麦御膳
帰りにコンビニでアイス買って食べるなどダラダラすごしたのでした。
8日目終わり。
28日 148km
累計 1511km
(サイコンだと1400kmぐらいだと思う。)