朝食を終えたので、再出発。
とりあえず、すぐ近くのコンビニへ。
肉まん食べて、温かい飲み物飲んで。
コンビニ脇で座り込んで、チューブ補修開始。
これでパンクに怯えなくて済んだわけだ。
恐山登れるかは置いておいてまずむつへ。
道中基本的にダンシングで進む。
理由は尻が痛くてとてもじゃないけど、座れなかったから。
帰りは追い風になったようで楽に進めた。
晴れてたしね。
でも、やがて雨が降る。仕方ないね。
恐山への分かれ道。
スマホで電車の時刻を確認して時間があると判断。
せっかくここまで来たのでまた登る。
痛みが少し引いたので、シッティングで登る。
所詮弥彦山と同じぐらいの標高でしょ?余裕余裕。
、、、。
、、、、、、。
まだー?
次のカーブを曲がったら下、、、らない。
次のカーブで登りおわ、、らない。
、、。
やがてアウターローじゃ辛くなってインナー導入。
屈辱のインナー。苦しいが我慢しながら登る。
ようやく下って、硫黄の匂いがすんごいとこの脇を通って、、、
カルデラ湖。
ここがかの有名な三途の川だよ。
橋は渡れます。
???
すぐ出発。ヒルクライムのためだけに来た。
観光はまたいつか。
(霊場恐山がこのすぐ近くにあるのを知らなかった。
下調べってマジ大事。)
で、カルデラ湖を去る序盤の坂。
斜度12%の登り案内が、、、
これ12ちゃうやろ、と。12%越えてるだろ。
インナーローでもふらふらで、前輪が浮きそう。
ダンシングなら登れそうだが、そんな体力残ってない。
見上げると長そうな坂。
あ、無理です。
足をつく。
(写真じゃわからん。)
諦めて歩くことにした。その方が早いし。
自称クライマーにとって、これほど屈辱的なことはない。
練習しよ。
あとは下って下ってたまに登って、、、、
本州の最果ての駅、大湊駅着。
電車の時間まで大分時間ある。
ゆっくり輪行袋に入れられる。
雨で汚れまくった自転車を、ウェットシートで気持ちきれいにし解体。
お疲れさまでした。
大湊駅。
駅のトイレで、サウナスーツで汗でびっしょりになったウェアを脱ぐ。
そのままだと風邪引きそうだったので着替えた。
濡れてない服は温かい。
電車出発の10分前でないと改札くぐれないんだそうで。
風の影響で遅れ、単線でもっと遅れ。
新潟の越後線か!
野辺地からは青い森鉄道の快速があった。ラッキー。
青森駅着。
お土産買って帰って夕飯。
ホテルの一階の食事処で食べました。
親子丼、その他。
コインランドリーに汗だくのウェアを突っ込み、
待っている間に待ちに待ったおんせーん!
冷えきった体を温めましょう。
温泉はヌルヌル。滑りそうになる。あと温度高め。
温泉からあがってくらっときた。
ウェアを回収して、干して、あとは覚えてない!
距離:285km
所要時間:18時間16分
平均速度:15km/h (→おっそ)