忍者ブログ

Kazuhiro-Engine.

"カズヒロエンジン"って読みます。そのまま。 ITとか自転車とか雑記とか書きたいとか言ってたけど、もはや自転車メイン

2014年秋旅 ツールド九州 4日目

2014年9月12日~19日の8日間で、九州一周自転車旅してきました。
この記事は、その旅の記録の4日目です。

旅の4日目は、鹿児島県鹿屋市から鹿児島市を経由して鹿児島県薩摩川内市まで。
この旅唯一の休息日です。

雨の音が聞こえる。
なんてこった。
いや、前日から降っていたし、天気予報も見ていたから覚悟はしていたけれど。

効果があるかは知らないが、脚の疲労抜きのために朝ごはんの前に風呂に入っておく。

6時半。
ホテルのバイキングタイム。
ミネラルウォーターの「財宝」の箱がデンと置かれていた。
知らない自分からすると怪しい名前だが、周りの人は普通に飲んでいるんですよね。
とうことで自分も飲んでみようと思い立ったが、箱の中には水はあんまり残っていなかった。
味の違いとかはよくわかりません。


盛り方の雑さ、、、
食事の方は、ご飯おかわりしておいた。
よく噛んで食べるのを意識していたせいか、食べ終わるのが遅かった。
ということで予定から20分程遅れて、チェックアウト。

レインウェア上(腕まくり、全面チャック全開)とシューズカバーを装備して出発。
レインウェア下は、持って来てはいたが、ペダリングの妨げになるので装備しなかった。
半ズボンだしね。



スタートして割りとすぐに登り。
「踏み込まない、踏み込まない。」
今日は休息日。
筋肉を疲労させないように進む。

国道220号

鹿屋バイパス。
とっても走りやすい道路。
「これで空が晴れていればなあ。」
脳内で青空を合成して楽しむ。

海に出て見えてきたのが、そう桜島。
 
噴煙出てるぞ!

雨が止んでたっぽいので、シューズカバーを取り外し。
もう靴の中はびしょ濡れです。
シューズカバーでは耐えきれなかったか。


桜島まで25km

そいでドン!

一応桜島には上陸したつもり。

桜島脇の道路

溶岩道路。
案内「噴石が落ちてくるんで、気をつけてね」
どうしろと、、、

 下にたまっているのは火山灰?


引き換えして、再スタート!

海沿い全然進まない。
前から風が襲ってくる。
踏む気もなかったからひどいペースだ。




霧島市入り。

お腹が空いてきたところで、黒酢レストランの看板が出てきた。
どうやら、この街で黒酢が作られているっぽいね。
道端に黒酢のつぼがちらほら

最初のお店はスルーしたけれど、もう一軒出てきたので突撃した。
食事ついでに黒酢ぱうわーで回復出来たらいいなという思惑もあったり。

お店まで短めの急坂を登る。
先行した車のエンジンも唸ってる。

お店前の急坂はダンシングで踏み込むしかなかった。
休息日、、、

はい、食事。
ご飯とデザートと黒酢ジュース



お店から見える壺畑。
すごいねー



お土産用の黒酢を買って発送しておく。
たっけええ。
でもお土産だからいいのだ。

再スタート。
あれ?早く進めるぞ!
これが黒酢ぱうわー?
チラッ。(脇ののぼりを見る)
追風でした。

30キロ前後で進む。
途中、スレスレで抜いてきた青い車がいたのにカチンときて、前で止まったことをいいことに追い抜き。
この地域は危険なドライバーがいるようなので、安全マージンを確保すべくいつもより中央寄り(それでも左端寄りだよ!)を走ることにした。
「危険な追い越しになるなら、車は後ろで待っていろ!」
というのが自分の気持ち。
なんか混雑していたのか、風が味方したのか車の流れについて行けた。
件の青い車には前を行かせない。
そして赤信号で停止。
そしたら、件の車が後ろからクラクション鳴らすんだよ。
なんで?自転車は車道を走るし、おかしくないよね?
そして、道路交通法第54条違反だし。何だこのドライバー。
で、すごい近づいてくるのよね。
コツンとゆっくりぶつけやがった。
サイテーなドライバーだ。これ、事故でしょ!
警察呼んだら旅が続けられないからしなかったけれど、事故でしょ!?
「単独事故を起こして消えろ!」とは言わないが、危険だから免許返上してくれ。
本当頼む。

追い風パワーで快調に進んでいたところ、後ろにちらと目をやるとローディー。
前を譲ろうとしたけど前に出てくれなかったので、見栄アタック。
(休息日はどうした?)
ちらっと後ろ見たらいなかった。
なんだ。曲がったか。


鹿児島市入り。

鹿児島駅近く。
自衛隊?

秋田に続いて2回目の遭遇。
追いかけてみたけど、前の車が左折のため停止したのでここで終了。

フェリー乗り場。

ちょうどフェリーが入ってきました。

鹿児島駅。

僕の思ってた駅じゃないですね。

さあ鹿児島といえば、、、
白くま!
ということで食べに行きました。
本家天文館むじゃき!

すんごい行列だ。
どうやらお持ち帰りのものが外売りであるらしい。
これだ!駐輪場探すのも面倒だし、ロードバイクから離れたくないし、、
なのでハンディ白熊を注文。
かなり待たされて、、

ハンディ白くま!
(天辺のチェリー落とした、、、)
外は雨降っているから寒いけれど、おいしいおいしい。
練乳はカロリーカロリー。

鹿児島中央駅。

ここが鹿児島のメインなんだね。
人がクッソいた。


鹿児島市のゆるキャラ?
僕は、知らないですね。

はい。
では宿泊先の薩摩川内市に向かいましょう。
「さつませんだい」とか読めないです。

県道24号で行く。
道案内ないかもと思ってたけどそんなことなかった。
アンシンシマシタ。
峠だったけどねー。


自転車通行禁止はわかったけれど、迂回路はどこなんですかね?

登りは無心。
ペダリングマシンと化すのだ!
淡々と登る。

山道


そして現れる国道


距離の案内を確認すると、予定より10キロ程多い、、、
我慢我慢。
予定より距離があったので、お腹が空いて補給食ゴクリ。

そしてそろそろかと思って前を見てたら現れるルートイン!
国道沿いホテルっていいな。

ホテルにチェックインし、いつものルーチンを行い、駅のお土産屋へ。
昨日は鹿児島土産を買っていないので、今日買わなければ、、
閉店時間には間に合いお土産を発送。

つまみ食い


食事は、さつま揚げと、黒豚トンカツ。

トンカツが熱かった。

ルート


関連記事
0日目 新潟から移動
1日目 福岡県北九州市  → 大分県大分市    135km(135km)
2日目 大分県大分市   → 宮崎県宮崎市    181km(316km)
3日目 宮崎県宮崎市   → 鹿児島県鹿屋市   226km(542km)
   (日本本土最南端経由)
4日目 鹿児島県鹿屋市  → 鹿児島県薩摩川内市 157km(699km)
5日目 鹿児島県薩摩川内市→ 熊本県阿蘇郡    225km(924km)
6日目 熊本県阿蘇郡   → 佐賀県佐賀市    209km(1133km)
   (高千穂峡経由)
7日目 佐賀県佐賀市   → 長崎県佐世保市   235km(1368km)
   (日本本土最東端経由)
8日目 長崎県佐世保市  → 福岡県北九州市   220km(1588km)
9日目 新潟へ移動
PR

コメント

プロフィール

Author:わた
新潟市に暮らすロードバイク(Cannondale)乗りの一人です。
年数回の、軽装での自転車旅行を楽しみにトレーニングしています。
早く走れたら、色んな場所に行ける!

他、自転車関係の情報は↓を参照。(ただし更新していない)
自転車関連の基本情報




Twitter

Twitterもやってます。



カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

フリーエリア